2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2005-05-30

■ ホロフォニクスとは http://www.23net.tv/xfsection+article.articleid+69+page+0.htm3Dサウンドの話の続き。A3Dのカードの購入を検討している当時、3Dサウンドについていろいろ調べているときに「ホロフォニクス」という謎の多い3D音響システムがある…

2005-05-29

■ 3Dサウンド 新しいEAX5いやっほー、っていうか今後新しいPCを作るときがきたら、今のSoundStormはさすがに時代遅れ感というかそもそも搭載製品の期待がもてないので、再びクリエイティブの世界に戻る必要がありそうという。で、EAX5のキーワードについて見…

2005-05-25

物体の堅さを表現した2次元形状の操作手法 http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/research/rigid/index-j.htmlこれはすごい。楽しい。ムービーで取り込んだ写真を変形してるやつなどは、リアルタイムに変形してるとは思えないほど自然。会社でこれを見て…

2005-05-24

扱っているデータが何もかも常駐領域に一緒くたに放り込まれていていたので、それを整理して常駐データ量を削減するためにプログラムで割り振っていたIDを一斉置換した。IDが他の変数や関数の引数と絡んでソースの中でさまざまな文脈で使われていたので単純…

2005-05-23

■ 小論文自動採点システム http://yuki.lolitapunk.jp/blog/archives/2005/02/post_35.php機械翻訳におけるBLEUみたいなものだろうか?文脈とかは無視しているので最終的には人間の査読は必要だろうけど、文章の性質を定量的に調べる試みは他にも応用が利くか…

2005-05-20

昨日飲みに行ったせいかひどく眠く、ほとんど一日中寝ていた。間欠的に起きていた数時間で本を読む。 ■ [本][読了]万物理論 万物理論 (創元SF文庫) 作者: グレッグ・イーガン,山岸真出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2004/10/28メディア: 文庫購入: 12人 …

2005-05-19

■ どうでもいいこと・続き ある18世紀のヨーロッパの音楽家兼数学者が、曲に使用される音のすべての組み合わせを計算し、12音階を前提とする限りメロディーの多様性に限界があることを示し、これを悲観して自殺した、というような話を読んだことがある。現在…

2005-05-18

■ どうでもいいこと なんとなく思いついた何の役にも立たない与太話。高校の頃は授業中にポケコンでゲームを作るのが日課だった。その頃使っていたポケコンでは、任意の絵を出すためには縦8*横6ドットの文字画像を書き換える必要があり、それを指定するのに…

2005-05-15

先輩の結婚式の2次会のビンゴの景品でiPod shuffleの512MBモデルが当たった。1GBモデルは以前から持っていたけれど持って帰るのが面倒なので会社に置いたままになっているし、そろそろ容量の限界が近づいていたのでとてもありがたい。せっかくなので2台目…

2005-05-14

■ [本][読了]二進法の犬 二進法の犬 (カッパ・ノベルス) 作者: 花村萬月出版社/メーカー: 光文社発売日: 1998/11メディア: 新書購入: 1人 この商品を含むブログ (7件) を見る しがない家庭教師が偶然ヤクザの娘の家庭教師を引き受けることになり、そこから賭…

2005-05-05

■ [ゲーム][感想]ドラクエ8 終了。約63時間。やめどころが見つからず、最後までほとんど一気に進めてしまった。なんか後日談っぽいものもあるみたいだけど、このへんで止めておかないと後が怖い。おかげで連休中にやろうと思っていたことが一つもできず。休…

2005-05-01

とりあえず仕事が一段落。よく考えてみると、PS以降のRPGをほとんど全くと言っていいほど遊んでいないことに気づいた。最後に遊んだのはSSのグランディアだろうか?とりあえず、最近の動向を知っておくためにロマサガの新作を借り、ついでに安くなっ…