2018-01-01から1年間の記事一覧

2018-12-08

■ ボクセルから回転したドット絵のパターンを作る実験 ボクセル化したR-9のドット絵を傾けて正射影レンダリングした時にどのくらい元のドット絵と一致するかを実験。右上がオリジナルのドット絵。もっと破綻するかと思ってたけど案外いけてる。このボクセル…

2018-11-27

■ カメラが動いてもちらつきにくいディザパターンの作り方 https://forums.tigsource.com/index.php?PHPSESSID=gefqvt9ff14ck2dq7461ld2d33&topic=40832.msg1363742#msg1363742

2018-11-16

■ 「無限に都市が生成されるアルゴリズム」で生成された都市を自由に歩き回ってみた https://gigazine.net/news/20181116-infinite-procedurally-generated-city/ 「Wave Function Collapse algorithm(波動関数崩壊アルゴリズム)」と名付けられたアルゴリズ…

2018-11-15

■ 今さら聞けないGAN(1) 基本構造の理解 https://qiita.com/triwave33/items/1890ccc71fab6cbca87e ■ 【入門者向け解説】プーリング処理入門(TensorFlowで説明) https://qiita.com/FukuharaYohei/items/73cce8f5707a353e3c3a ■ 畳み込みニューラルネットワ…

2018-11-12

■ KerasでDeep Learning:KerasでMNISTデータを扱ってみる http://tekenuko.hatenablog.com/entry/2017/07/05/212205 ■ 定番のConvolutional Neural Networkをゼロから理解する https://deepage.net/deep_learning/2016/11/07/convolutional_neural_network.…

2018-11-04

Colaboratryで作ったphythonコードをローカルのJupyter Notebookで動かそうとしてハマったときのメモ。 ■ Windows10でTensorflowとKerasをインストールしようとしてハマった話 https://tkstock.site/2018/06/27/post-436/ pip install tensorflowでインスト…

2018-06-30

フォトグラメトリの実験として、iPhoneで撮った動画を3DF Zephyrで3D化したものをUnityでVR表示してみた。デフォルト設定でそのまま変換しただけでも予想以上に高精度で形状の破綻も少なく、まつ毛くらいの細かさまでちゃんと識別できるくらいに再現できてる…

2018-05-03

最近は子供が昼寝から起きたら作業中断になるので昼間はほぼ何もできない… ■ [Houdini]プリミティブ端のエッジを除去して中のラインだけ残す convertLineを参考に。 int n[] = neighbours(1, @ptnum);foreach(int pt; n){ int e0 = inpointgroup(1, "edge", …

2018-05-02

■ [Houdini]プリミティブ内の最長ラインを検索 先端になるpoint配列を生成してインデクスをbasePtNumのattributeに詰めて、findshortestpathのStart PointsとEnd Pointsを、 `point("../pointwrangle3/",detail("../foreach_count1/","iteration",0),"basePt…

2018-04-07

■ メモ: ボリュームレンダリング 球体のフォグボリュームを計算http://www.iquilezles.org/www/articles/spheredensity/spheredensity.htm濃度マップをインポスタで360度分用意して回転に対応低解像度2Dバッファに重なっているボリュームのインデクスのリス…