2013-01-12

『【DmC】(体験版)のカメラ挙動について 自分用メモ 』『【DmC】(体験版)のカメラ挙動について 自分用メモ 』  - Nao_uの日記 のブックマークコメント

「アクションゲームのカメラの挙動やカメラ演出、マップのカメラ面での仕様策定って他チームや他社さんはどう決めていってるんだろう」

昔作ったゲームのプレイ動画を見てて、自分がカメラを担当したところで操作に戸惑ってるのを見かけるとほんとにごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいとか謝りたい気分になってしまうくらいにひどいカメラ制御になってしまってるところがいくつかある

でももしあれを今作り直せる機会があったとしても劇的に改善できるようなアイデアを持ってるわけでもないので、またあの時みたいに試行錯誤を繰り返して話をややこしくしそうな気がしてる。カメラの自動制御のプログラムって絶対の正解があるわけではないのでほんと難しい

プレイヤーとの距離や注視点の位置や向きなどのほんの小さな制御の違いでも自然に見えるかどうかが大きく変わってしまうし、たとえ制御に失敗して変なカメラになってしまってても、作ってるうちに悪い意味で慣れてしまって麻痺して気づかなくなりやすい

変に自動制御されるくらいならFPSやTPSみたいにすべて自分でコントロールする方が楽なんじゃない?とか思ってしまう方なので、自動制御のアイデアや補間方法などの工夫がイメージしづらくて、すごい苦手意識を持ってる

カメラ良くできてるゲームは制御が自然すぎてその良さに逆に気づきにくい傾向がありそう。他のゲームを遊んでても「いいカメラだ」とかがあまり意識できてないせいで制御の良し悪しのセオリーがよくわかってない。カメラが悪いゲームはよく指摘されるけど、良い例になるようなゲームって何かあるかな?

h.omae@pigeon6

カメラ制御の難しさって正直ぱない RT @Nao_u_: 昔作ったゲームのプレイ動画を見てて、自分がカメラを担当したところで操作に戸惑ってるのを見かけるとほんとにごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいとか謝りたい気分になってしまうくらいにひどいカメラ制御に…

h.omae@pigeon6

そしてカメラ制御の難しさって以外と認知されてない

Nao_u@Nao_u_

@nabeshin 書籍も出てましたね。ああいったものや他社製品を参考に、ある程度のセオリーみたいなものを自分の中に持ったうえで用途に合わせてチューニングを行っていくことになるんだと思うのですが、細かいノウハウの積み重ねやセンスの違いなどで結果がずいぶん変わってきそうです

h.omae@pigeon6

ゼルダ64は画期的でしたね。あの時感じた自由さはカメラ制御の完成だったのか RT @yunyundetective: @pigeon6 今のレベルで見るとまだまだ制御が荒い(実際、後に発売されたゼルダの方が格段にカメラは進歩している)のですが、自動制御カメラとしては当時いきなり…

ニカイドウレンジ@R_Nikaido

3DACTのカメラを自由に動かせるタイプのものは、慣れてない人にとってはキャラ動かすだけで精一杯だから右スティックに触れさえしない。「カメラが動かさなきゃまともにあそべない」のはそれだけで初心者殺しだ。「フリーカメラだけどカメラ意識しなくてもOK」ってのはたぶんまだ存在しない。

3DACTのカメラは、マニュアルで操作させようとすると操作しきれない人が出る。でも半自動化するとプレイヤーの意図しない動きがストレスに。結局、GOWマリギャラのように全部手付けのフルオートが一番いいという結論になりつつある。ちょっと操作可能にしとけば不自由っていう不満も出ない。

Yanace@yoh7686

@kentarofukuchi @Nao_u_ 操作に対しての動きは測定可能なんですが、ゲームの進行に応じた自然なカメラの遷移などに関しては数値的な解析は出来ていませんね。カメラは自己主張が少ない方が望ましいので、いかに快適ではないカメラを排除するかがポイントと思います。

「全てを超える」たかひろ@itohtak

カメラ制御って、実装にはベクトル・行列・四元数をバリバリ使うし、ステートマシンの管理がAI並に必要だし、カメラワークの知識も必要だし、難易度半端ない。

ワンダと巨像のカメラは、洞窟や円筒形の壁みたいな複雑な地形と絡みながらモーションで動く巨大なモデルに掴まって空を飛んだり水に潜ったりしながら戦うなどのカメラプログラマにとっては悪夢のようなシチュエーションが遊びやすく印象的な映像に仕上がってたのは改めて考えるとほんとすごいと思った

根性論の是非 根性論の是非 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 根性論の是非 - Nao_uの日記 根性論の是非 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

Houryu Samejima @Samieru_NIGORO

何度も言うてるけどシリーズで、根性論否定する人って居るじゃないすか。根性があればなんでも出来るってのは誤りですが、根性が無ければ何にも出来ないすよ。

Takeo Kido @KidTak

『スポ根モノ』と言えば少年マンガの代表ジャンルだったけど、根性が『根性論』みたいに否定的な意味で使われることも多い最近は下火になってたりするんだろか? 努力無しで余裕で勝ててしまう『スポ余モノ』とかが取って代わってきたりするんだろか

歴史 歴史 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 歴史 - Nao_uの日記 歴史 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

ytzk @SiFi_TZK

しかしなんつーか、凄く家庭用テレビゲームの歴史に重なるな。「日本人のハード依存カリカリチューンで快適ゲームプレイ」が、ハードウェアの進化の長い長い時間をかけて「欧米人のコンピュータサイエンスを駆使する清く正しく重いゲームプレイ」に敗北していった過程に。