2010-11-09

EAがPlayFishを買収:その狙いとは:ソーシャルゲームの戦いは新しい舞台へ! EAがPlayFishを買収:その狙いとは:ソーシャルゲームの戦いは新しい舞台へ! - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - EAがPlayFishを買収:その狙いとは:ソーシャルゲームの戦いは新しい舞台へ! - Nao_uの日記 EAがPlayFishを買収:その狙いとは:ソーシャルゲームの戦いは新しい舞台へ! - Nao_uの日記 のブックマークコメント

EAの思惑は実に明快です。今、世界的にコンソールゲームの売上が下がり始めています。そんな中、次の大きな波として生まれてきたソーシャルゲーム。その成長は彼らの想像を絶するもので、完全に出遅れた感がありました。そんな中、独自で挑戦するのではなく、買収を選択したのは、彼らの今までの事業戦略からみても妥当だと思います。EAはそもそも買収で大きくなってきた会社なので。

今までソーシャルゲームの戦いというのは凄くシンプルで、面白いゲームを提供することこそが全てでした。ただZyngaがそのルールを一気に変えようとしています。Zyngaの戦略はシンプルで、人海戦術で、流行りそうなゲームの種を探し、買収もしくはパクって自分たちのものにし、独自の優れたゲーム性を加えて、圧倒的な宣伝力を駆使して、元のゲームを駆逐するというもので、これを駆使してソーシャルゲーム界を独占しようとしています。

そして今、Zyngaはその戦略を更に拡大させようとしている様に見えます。


結局世界に映画、音楽などのメジャーは4社しか無いように、この分野は将来的には寡占されることは疑う余地は無いです。日本のソーシャルゲーム会社が世界のメジャーに仲間入りできる、ガラパゴスの中で細々と生き延びるのか。残された時間はそれほど無いと思います。

ちょうど一年くらい前の話。

ソーシャルゲームのジンガはいかにして巨人になったのか ソーシャルゲームのジンガはいかにして巨人になったのか - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - ソーシャルゲームのジンガはいかにして巨人になったのか - Nao_uの日記 ソーシャルゲームのジンガはいかにして巨人になったのか - Nao_uの日記 のブックマークコメント

イノベーションなんかファ○○ング要らんのよ。みんなどうせ競合ほど頭良くないんだから。彼らのやること単にコピーして、それをあっちの数に追いつくまで続ければいい」

イノベーションの暴論をピンカスの口から聞いたというジンガ元上級社員は、ジンガで働く人たちが冗談(半分)でよく、自分たちの会社の非公式のモットーはグーグルの「Don't Be Evil(悪をなさない)」の逆だと言っていたのを今でも覚えている。

「ジンガのモットーは"Do Evil(悪をなす)"だって言うんですね。自分がこれまで居合わせた中であれだけ悪い場所は他にないですよ。企業カルチャーの観点からもビジネスアプローチの面でも。あれ以来、ジンガで働くと言う友だちがいたら絶対止めるよう、自分の友だちには全力で言い聞かせてありますよ」