2011-09-30

[] 2011-09-30 - Nao_uの日記 を含むブックマーク 2011-09-30 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

MacBookAirに買い替えてからタッチパッドのスクロール方向の上下が入れ替わったことに関しては、わりとすぐ慣れて特に違和感なく使えているんだけど、別のWindowsのノートPCを使ってるときにミスが増えるようになってしまった。ノートごとに微妙に操作が違うので困る

日常的に4台のノートPCを使い分けてるんだけど、タッチパッドだけでなくキーボードもそれぞれ微妙に配置が違ってるのも脳を混乱させる。特にCTRLキーの位置が違うのは最悪。コピペするたびに今のキーボードを意識しないといけなくなって、キーボードを打つときの気持ちよさが大幅に減った

よく似てるけどちょっとだけ違う複数の操作方法にうまく適応できない。サブ機のWindowsノートでプログラムが打ちにくいのはまだ我慢できるとしても、そのせいでメインのMacBookを使ってるときにもコピペが無意識にできなかったり、操作ミスしてしまうようになったのはかなりのストレスに

サブ機は借り物なので勝手に設定をいじる訳にも行かず、違うマシンを触るたびに頭を切り替えるような器用なことも上手くできず、普段は無意識に打ってたはずのキーボード操作に意識を取られて集中が途切れることも。なにかいい手はないかな

先週の連休はほぼ何もせずに寝て過ごして、今週も気がつくと夕方になってたりして最近すごく勿体ない時間の使い方をしてたので、ちょっと気合いを入れるためにUnityのPro版を買ってみた。どうせいつか買うなら早い方がいい。せっかく買ったんだからちゃんと使おうという気分になる、はず

Pro版はプロジェクションの影が使えるのがとても便利。3D空間に物を置くときに位置関係を把握するには丸影では限界があるので、物理計算などの実験をするならこれが欲しくなる。あとは余裕ができたらBeastがどのくらい使えるのかも確認したい

[]6本足の昆虫っぽい物体 6本足の昆虫っぽい物体 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 6本足の昆虫っぽい物体 - Nao_uの日記 6本足の昆虫っぽい物体 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

物理演算のジョイント接続と、アニメーションカーブを使ってみるテスト。

6本足の昆虫っぽい物体が歩くようになった


最初は間接の制約角度を完全に固定しても力が入らずグニャグニャな状態でまともに立つこともできなかったんだけど、Project Setting->Physics->Solver Iteration Count を50くらいにしたら安定するようになった。重くなりそうだけど必須っぽい

以前に物理エンジンで3Dのテオ・ヤンセン機構を作ろうとして間接の拘束が上手く行かずに失敗したことがあったけど、もしかしたらこの設定でやればちゃんと動かせるかもしれない