2005-06-19

アルファギークに学ぶAjaxの本質(そしてビジネス上の価値) アルファギークに学ぶAjaxの本質(そしてビジネス上の価値) - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - アルファギークに学ぶAjaxの本質(そしてビジネス上の価値) - Nao_uの日記 アルファギークに学ぶAjaxの本質(そしてビジネス上の価値) - Nao_uの日記 のブックマークコメント

http://blog.livedoor.jp/zep716/archives/25065443.html

Webアプリケーションが良いって言うのはわかったけど、オフラインだったらどうすんの?って話である。誰でも気付ける問題だけど、誰でも気付けてしまうがゆえに根強い課題だ。Web側で情報をドライブしようとしたときに最後までしぶとく残る問題のような気がする。(切り替えられない人は置き去りにするっていう手もあるけど)

通信に必要なインフラにかかる費用はどんどん安くなり、通信回線の安定性も年々向上している。ネットワーク接続も水道や電気と同じように、あって当然の空気のような存在に近づいていくのだろうと思う。「ネットワークにつながっていない時にはどうするの?」という疑問は「停電したら困るのでは?」と同じレベルの問題になる日も近いのかもしれない。


グーグル、パーソナライズ可能な新ホームページを公開 グーグル、パーソナライズ可能な新ホームページを公開 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - グーグル、パーソナライズ可能な新ホームページを公開 - Nao_uの日記 グーグル、パーソナライズ可能な新ホームページを公開 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083709,00.htm?ref=rss

もし必要なものが全てweb上で完結するのなら、ブラウザさえ機能していればOSは問わないし、そもそもPCである必要もない。ゲームをやりたいならブラウザ上かゲーム機でやればいいし、webを見たいのならそのための端末があればいい。

「サイトスニーカ」には新しい可能性を感じたけれど、現時点では快適に文字入力するためのキーボードとマウスのような便利なポインティングデバイス、十分な解像度を持ったモニタとそれを設置するための場所を持てるのはPCだけなので、少なくともあと5年くらいはPCを使うのをやめることはできそうにない気がする。