2011-05-14

[]WindowsノートPC(1) WindowsノートPC(1) - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - WindowsノートPC(1) - Nao_uの日記 WindowsノートPC(1) - Nao_uの日記 のブックマークコメント

そろそろDirectX11を触っておきたいと思ってたんだけど、2年前に買ったデスクトップPCにWindows7を入れるとライブラリの都合で二度とコンパイルできないソースが大量発生しそうなのでやりたくないし、そもそもGPUがDirectX11に非対応なので新マシンの導入が必要になる。

これまではだいたい「いま使ってるのよりも3倍くらい速くなる」あたりを目安にPCを買い換えてきてたけれど、この2年ではCPUは2倍も早くはなってないし、GPUを3倍速にしようとしたらGTX580の2枚刺しみたいな非現実的な環境になるので、ずっと購入をためらってた。

でも今ならノートPCでDirectX11が動くものが出てきてるみたいなので、買い替えではなくノートの新規購入という形で自宅にWindows7環境を導入するのはそれなりに意味があるんじゃないか、とか思って注文してみた。GW前に気づいてれば休みに間に合ったので惜しいことをした。

で、今日Windows7とDirectX11に対応した新しいノートが届いた。15インチモニタでGeForce GTX485M搭載のノートPCを探したら選択肢がひとつしかなかったのが残念だったけれど、このサイズでもフルHD解像度に対応していた。昔作ったプログラムを動かして比べてみると、少なくともCPUは2年前にほぼ最新だったデスクトップより1.5倍くらいは速いみたい。技術の進歩ってすごい。

新マシンは現物を触らず通販で買ったのでトラックパッドがちゃんとマルチタッチに対応してるかどうかが不安だったんだけど、それ以前にタッチの感触が最悪だった。トラックパッドが摩擦の大きいゴムみたいな素材でできてて、指を動かすと黒板を引っかいたような不快感が。これはちょっとひどい。

しかたないので梱包材の透明ビニールをトラックパッド上にテープで貼り付けて使ってる。あとで保護シートを買ってきて貼り付けよう。滑りは悪いし面積は狭いしで、かなり使いにくいのは大きな不満点。

あと、マルチタッチの対応が中途半端。指2本のスクロールはある程度スライドしたら十字キーの上下に対応するメッセージが送られてるような挙動で、滑らかにスクロールしないだけでなく、ページごとに移動速度が違ってたり、ゆっくり動かすと移動量が大きくてもまったく反応しなかったり、かと思えば突然跳ねるように大きく動いたりしてものすごくストレスがたまる。

なんとかならないかと思って調べてたらタッチパッドのスクロールをなめらかにするというドライバがあったので入れてみると、見た目はちょっとはマシにはなったけど、間を補間してるだけっぽくてあまり本質的な改善にはなってない。

2本指スクロールの加速度にも対応はしてるけど、こんなガクガクのスクロールでは逆に使いにくい。3本指のタッチ操作も設定できたけどこちらはハードウェアのほうが対応してない気配。

あと、クリックの判定が指を離してから数フレーム遅れてやってくるような印象が。叩いたものがそのままコンピュータに伝わってるような感触がないのですごくもっさりした操作感になるし、たまに押しても別の機能が誤動作して反応しないときもあったりするので、正常に動作していても触っててちょっと不安になる感じ。ちょうど一昔前のAndroid端末みたいな微妙な不快感。

スクロール開始もちょっと遅れて始まるうえに反応しないこともあるので、すごくイライラする。こういうところでレスポンスが悪いのはほんと気持ち悪いので、こんな基本的な部分くらいはちゃんとチューニングしてほしい。MacOSのマルチタッチに後追いで対応してるのにどうしてこんな中途半端で使いにくい実装になってるのか。

キーボードの感触も安っぽくて、これはちょっと常用するのが苦痛に感じるレベル。

画面が広いのは快適でいいんだけど、それよりもクリックやスクロールが快適な方がずっと重要。この状況だとDirectXのプログラムを組んだりWindowsでしか動かないゲームを遊ぶとき以外は普段はMacBookを使うことになりそう。ハードウェアを自社で作ってないからなのか別の原因があるのかはわからないけど、昔からほんとUIは中途半端な印象が。