2004-05-24

ネット世代とPC世代を分ける「インターネットの隠れた本質」 ネット世代とPC世代を分ける「インターネットの隠れた本質」 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - ネット世代とPC世代を分ける「インターネットの隠れた本質」 - Nao_uの日記 ネット世代とPC世代を分ける「インターネットの隠れた本質」 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001238.html

キーワードは、「ネットの向こうに存在する不特定膨大多数」への「信頼(トラスト)の有無」である。

ネットの向こうに存在する千万単位、億単位の見知らぬ人々(有象無象)やその知やリソースを、当たり前の存在として心から信頼できるのが「インターネット世代」、頭では仮にわかっても心からは信頼できないのが「PC世代」。というのが、最近僕が感じていることを何とか言葉にしてみた結果である。

この「信頼」が存在するかしないかで、製品企画、サービス企画、技術開発の方向も皆、ずいぶん違ってくる。

スケベ心で巨富を築く技術?テストステロンコンピューティング スケベ心で巨富を築く技術?テストステロンコンピューティング - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - スケベ心で巨富を築く技術?テストステロンコンピューティング - Nao_uの日記 スケベ心で巨富を築く技術?テストステロンコンピューティング - Nao_uの日記 のブックマークコメント

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000696.html

.Netパフォーマンス .Netのパフォーマンス - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - .Netのパフォーマンス - Nao_uの日記 .Netのパフォーマンス - Nao_uの日記 のブックマークコメント

http://higeneko.com/diary.php?Date=2004-05-17

その中でJava(又はマネージ言語)とC/C++との違いよりも、C/C++での開発者間のスキルの違いの方が遥かに大きいと述べています。

このスキルの違いは、C/C++での初級開発者と上級開発者の間ではそのパフォーマンスに30倍以上の差がある事も珍しいものでは無いとの事です。


君自身と君の研究 君自身と君の研究 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 君自身と君の研究 - Nao_uの日記 君自身と君の研究 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

http://higeneko.com/diary.php?Date=2004-05-18#Date2004-05-18

なぜ、極少数の科学者が偉大な貢献をし、その多大勢は忘れ去られて行くのか?という問いかけから講義ははじまります。ここで言う偉大な貢献とはノーベル賞クラスの研究を指し、氏の経歴の中で出会ったできる人達を観察して得たものを逸話を交えて紹介しています。

まず、運や脳の違いがある訳でない事を指摘し、どんな状況に置かれても難題を解決しようとする精神力の強さ。そして、常に努力を怠らない事。

また、程よい懐疑心も必要で、信じすぎれば欠点に気づくチャンスを失い、懐疑的過ぎるといつまでも研究を進める事ができないと述べてます。

その他にも、やる気、コミュニュケーション能力、不必要に感情的にならず、エゴの抑制等を挙げてます。

そして私が一番感銘を受けたのは、日々の小さな問題を解決する事に忙殺されることなく、常に何が重要な問題かを自分自身に問いかけ続ける事が必要という言葉でした。

これは前述のエゴがあると自分のやりたい事をやるだけだし、コミュニケーション能力が足りないとプロジェクトの目標に沿わない事をしてしまう可能性があるという、なかなか難しい事ではないでしょうか?


[] 2004-05-24 - Nao_uの日記 を含むブックマーク 2004-05-24 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

剛体同士が接触したときに、接触面or接触辺ごとに面積で重み付けをした法線を

すべて足したものを正規化した方向に押し返してやればおおむねうまくいくの

ではないか?

(大体似たような傾向を示すものであれば面積でなくてもよく、おそらく重み

 付けも適当でよい?幾何学的な意味は?)

深くめり込まないようにdtを短く取ったりその他工夫をすればより精度は上がる?

接触面の列挙は双対変換で。

そもそも「2物体を引き離す方向」って何を基準に考えればいいのか。