2012-02-25

『知ったかぶりほどアタリショックという言葉を使いたがる & Atari 2600のスペック』 『知ったかぶりほどアタリショックという言葉を使いたがる & Atari 2600のスペック』 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 『知ったかぶりほどアタリショックという言葉を使いたがる & Atari 2600のスペック』 - Nao_uの日記 『知ったかぶりほどアタリショックという言葉を使いたがる & Atari 2600のスペック』 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

背景解像度は40x1ドットで、BGやキャラは走査線単位で書き換えてパターンを描画。こんな制約の中でディグダグを移植してるのはすごいなぁ

RT @loderun: ↓"むしろこんなスペックで1982年まで現役"どころか、86年にアタリが家庭用市場に戻ってきた時に再販されてるし、欧州やオセアニアでも90年代初頭まで廉価ゲーム機として人気があったそうでビックリです(笑)


ゲームボーイの CPU ゲームボーイの CPU - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - ゲームボーイの CPU - Nao_uの日記 ゲームボーイの CPU - Nao_uの日記 のブックマークコメント

RT @baddy: シェリフやヘリファイアなど初期任天堂アーケード基板作品で8080系が使われていた歴史にも繋がる素晴らしい研究結果。 / “ゲームボーイの CPU : 魔法使いの森--日記2012年01月23日”

RT @anapon00: 8080を知らなかったのでGBは素でZ80カスタムだと思ってました。この記事読んで当時はスタックをワークにするて発想が無かったので無駄なワーク切ってたなぁとかもうちょっと効率良いプログラム書けたろうにと思うと布団でバタバタしたくなる・・・