2012-01-10

『今更ながらUnityがやばいのは、彼らの売り物はツールではなく、Unity王国そのものだということ』 『今更ながらUnityがやばいのは、彼らの売り物はツールではなく、Unity王国そのものだということ』 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 『今更ながらUnityがやばいのは、彼らの売り物はツールではなく、Unity王国そのものだということ』 - Nao_uの日記 『今更ながらUnityがやばいのは、彼らの売り物はツールではなく、Unity王国そのものだということ』 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

今更ながらUnityがやばいのは、彼らの売り物はツールではなく、Unity王国そのものだということ。Unityを使わないという決断をすると、Unity王国民80万、技術チーム、コンテンツチーム、ツールチーム、全てと戦わなきゃならなくなる。

日本の開発にはUnityでは創れない者を作り出す技術ということ

そしてその80万の軍勢に仲間入りすると言う事は、日本の十分の一かそれ以下の賃金で同等以上のコンテンツを作るアジア諸国の、低価格高品質ソフトと比較される道でもあるのだ。Unityなら買えるのは、日本よりもむしろ今後頭角を現すアジアの無数の下請け会社。


RT @pigeon6: システム屋さんと事情が違うのは、ゲームは最終成果物の評価がUIや実行速度といった定量的な側面だけで出来ず、新しい驚きとか楽しさとかそういうモノが必要で、そのために「他の人がやってないテクノロジー」を依然開発しなければならないという事情があるという点です

RT @snapwith: @pigeon6 今、ツイートを見てunityのツイートがマジだったんだと理解すると同時に「他の国・人に出来ない自分のオリジナリティ」以外に、高く売れるものなんてあるわけない、という単純な議論を理解してない人が多いことも理解した(;´ω`)

RT @Samieru_NIGORO Unityだろうが独自エンジンだろうが、自分らの唯一たるデザインがなけりゃそもそも売り物にならんし、ゲームってそれ以外の部分を売り物にしてるとも思えない。このデザインってのは意味広いけど、例えばレベルデザインがゲームに与える影響なんてエルシャダイ見たら一目瞭然じゃないすか!