2007-12-27

[][]魂斗羅スピリッツ 魂斗羅スピリッツ - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 魂斗羅スピリッツ - Nao_uの日記 魂斗羅スピリッツ - Nao_uの日記 のブックマークコメント

DS版の『魂斗羅4』は8面まで到達。7面の市街地クリアまではコンティニューなしでいけるようになったが、8面はまた3D面。どうにも3D面は苦手・・・。

ゲーム自体はとても海外製とは思えないくらいに丁寧で綿密な調整で、パターン化とアドリブのバランスが絶妙。難度は高いものの、ノーミスでパワーアップを維持したまま進めれば道中も楽だしボスもほぼ瞬殺可能なので、DSの起動の気軽さと適度なランダム性による緊張感に助けられて繰り返しプレイが苦にならない。

見ている分には全体にやや地味に見えるけど、実際に繰り返し遊んでいるとこのくらいがちょうど良くも感じる。本当に素晴らしいデキ。


魂斗羅4を遊んでいると、奇妙な既観感を覚えることが多い。少なくともの4面後半部分(ロケット発射台に登る・巨大ロボットボスのパンチをタイミングを合わせて下移動のみで避ける・飛んでいくロケットに出たり消えたりする取っ手につかまって移動・3つある噴射口の炎を左右に避ける)あたりの流れ全般と、5面の水面上下の戦い(パワーアップが維持できていれば下方向に撃ち続けるだけでほぼすべての敵の攻撃が封じられる、水面下にいる大きな目玉が弱点の巨大魚ボスと戦う)に関しては絵や攻略も含めてほとんど同じものを昔遊んだことがあるような気がしていたので、おそらく魂斗羅スピリッツにそういう要素があったものをリメイクしたのだろうと思っていた。

本当に魂斗羅スピリッツにそんな場面があったのかどうかあまり自信がもてなかったので、実際のところはどうだったのかを確かめるためバーチャルコンソールで購入してることにした。以前だったらこんなときには中古屋巡りが必須だったのに、思い立ったその場でゲームが購入できるのは便利だけど、この簡単さはAmazonの1クリック以上に危険・・・。

で、そうやって購入した魂斗羅スピリッツノーマルモードを一通りクリアするところまで遊んでみたのだけど、上記のような場面はどこにも存在していないことが判明。

魂斗羅シリーズの他の作品はGB版・MD版をすこし触った程度なので、たぶんそれらは違う。あと似たような場面がある可能性のあるものといったらトレジャー製のゲームの何かくらいだろうか?

初プレイのときから操作感覚なども含めて確実にほとんど同じものを見たことがあるような気分になっているのは、いったい何と混同してるのか?すごく気になる・・・。最近自分の記憶が信頼できないのが怖い。