2007-03-28

スクエニ村田氏ら、「FF XII」のワークフローを公開 スクエニ村田氏ら、「FF XII」のワークフローを公開 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - スクエニ村田氏ら、「FF XII」のワークフローを公開 - Nao_uの日記 スクエニ村田氏ら、「FF XII」のワークフローを公開 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

 皆川氏はキャラクタまわりのワークフローのまとめとして、専用ツールによって各スペシャリストが担当工程に集中できる環境が整い、全体としてもクオリティを統一しながら大量のリソースを作ることに大きな力になったと力説した。

 ただし、個々のセクションに集中できるようになったことで、他の作業に対して連絡がうまくいかないことが発生したという。今後もリソースは肥大化していくことから、乗り越えていくべき課題だという。


やはり生産の空洞化はアホのやることでしょ。 やはり生産の空洞化はアホのやることでしょ。 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - やはり生産の空洞化はアホのやることでしょ。 - Nao_uの日記 やはり生産の空洞化はアホのやることでしょ。 - Nao_uの日記 のブックマークコメント


原因と結果 原因と結果 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - 原因と結果 - Nao_uの日記 原因と結果 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

最近、ひとつ、わかってきたこと。

アジャイル開発プロセス」は、原因ではなく、結果であった。

アジャイル開発プロセスを導入するから開発体制が良くなるのではない。

開発体制が抱えている問題を根本的な部分からつぶしていくことによって、

結果的にアジャイル開発プロセスができあがるのだ。