2007-02-23

グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている  - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている  - Nao_uの日記 グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている  - Nao_uの日記 のブックマークコメント


技術論やイノベーションを語る上で、エンジニアの士気や好奇心やモチベーションほど重要なものはない。てごわい大きな機能を実装するときには、まず関係のない小さなバグを2つ3つ潰したりして準備体操し、乗ってきた勢いにまかせてワーッと書く。文章を書くときだって、音楽をつくるときだって、グッとくる言い回しがひらめいたり、かっこいいリフが頭に浮かんだり、そういうときの嬉しさに乗じて一気に書き上げてしまうもんじゃない?エンジニアにとっては最も素朴な意味での好奇心がダントツに重要で、いったん好奇心が失われたら研究費を1000億積もうがどんな手を打とうが無駄なんだ。どこぞの研究所の所長さんゴメンね、でもこれが現実なんだ。


グーグルだけが、常に興奮していられるいい玩具を持っていた。日々いじってて楽しい、ほぼ自動的に新しい問題が次々に供給されるいい玩具を。そのことの重大さに比べたら、アドワーズアドセンスによる収益化があったからグーグルは成功したんだなんて論は、一顧だに値しない。鶏が先か卵が先かって言ったら、そんなもの、技術の世界では卵に決まってるだろ。井深大本田宗一郎に聞いてみろ。


だから今ぼくがエンジニアにアドバイスできることがあるとすれば、こういうことだ。1)見込みのあるアイデアを大きなものから小さなものまで常に複数転がしておけ、2)今取り組むべきアイデアは自分の好奇心に聞け、3)妄想からは何も学べないからとにかく動くものを書け、4)それで作ってみたものが面白いということは滅多にない、だから作ったものがなお面白ければそれはいけるアイデアだというサインだからとことんやれ、5)作ってみたものが面白くなければ勇気を振り絞ってボツにしてそのまま放置して別のアイデアへ行け。

いずれにせよ、ギークの描く未来には当たりもあれば外れもある。だけど、ギークじゃないスーツが高いところから語る未来には当たりはひとつもないか、当たってるとすれば退屈なものしかない。イノベーションとはそういうものだからだ。