2006-06-15

Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧 Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧 - Nao_uの日記 Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

新規に追加されたものの中に持っているソフトが一本もない・・・。

Xbox互換タイトルはフェードアウト? 」なんて言われてたのでもう更新しないのかと思ってた。この状態で追加されただけまだマシと思うべきなのかも。

とりあえずはあと「ガンヴァルキリー」「クレイジータクシー3」「パンツァードラグーンオルタ」くらいは対応してほしいけど、こんな状態では今後は期待できそうにないか。

Radeon X1900 3枚構成で物理演算をデモ「物理演算はAGEIA/NVIDIAより10倍速い」 Radeon X1900 3枚構成で物理演算をデモ「物理演算はAGEIA/NVIDIAより10倍速い」 - Nao_uの日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - Radeon X1900 3枚構成で物理演算をデモ「物理演算はAGEIA/NVIDIAより10倍速い」 - Nao_uの日記 Radeon X1900 3枚構成で物理演算をデモ「物理演算はAGEIA/NVIDIAより10倍速い」 - Nao_uの日記 のブックマークコメント

 ATI Technologiesは8日(現地時間)、6日にIntelによる基調講演の場で電撃的に発表したビデオカードによる物理演算について解説を行なった。担当したのは同社のNick Radovsky氏で、同氏によればRadeonによる物理演算はAGEIAやNVIDIA製品より最大10倍以上高速だという。

PhysXに対しても、Radeon X1600 XTでおよそ2倍、Radeon X1900 CrossFireでは9倍近い性能を発揮するとしている。専用ハードウェアでありながら、PhysXの性能が低いことについて、Radovsky氏は、ハードウェア設計経験の浅さによるものではないかと指摘している。

現時点では専用ボードを使ってもそんなに早くならないのであれば、わざわざPhysXを使う旨みは薄いのかも。実際、ネットに上がっているデモ動画を見ている分には、単純なデモではあるもののHavok FXの方が一桁多い量のモデルが動いているようにも見えるし。

 PhysXとHavok FXは、それぞれ対応したゲームが必要だが、Radovsky氏によれば、Havok FXでは、各GPUに対して何らかの最適化を図っている可能性はあるが、その違いはマイナーなもので、Havok FX対応ゲームであれば、ATINVIDIAかを問わず動作するだろうとしている。

 だが、その性能については、ATINVIDIAとで大きな差が出ると主張する。Radeon X1000シリーズでは、各ピクセルシェーダのALUごとに分岐実行ユニットを搭載しており、物理演算処理にかかるサイクルを減らすことができる。

 また、条件分岐では1つの処理が終わるのを待つために、ほかのスレッド処理が滞るというロスが発生することがあるが、Radeon X1000シリーズはGeForceよりもずっと小さなスレッドサイズを採用することで、効率を上げている。

 その差は歴然たるもので、GeForce 7900シリーズに対して、Radeon X1600シリーズでも、球体、メッシュ、四面体の衝突処理について、およそ4倍から6倍、Radeon X1900に至っては、12倍から14倍の性能差が出るという。

柔軟なシェーダー構成や分岐命令の処理など、チップの設計に関してはATIのほうが進んでいるんだろうか。